笑顔が持つ力について改めて考えてみる

 

笑顔

お店などで何かを誰かにたずねたい状況になった時、無意識に話しかけやすい雰囲気を持っている人を探した経験はないでしょうか?

にこやかな人、無表情な人、楽しそうに働いている人、嫌々仕事している人、たとえ目線を合わせていなくても、人の印象は顕著に表れるものですよね。

あなたも気づかないうちに人に見られている事、
そしてその人にどんな印象を与えているか、考えた事はありますか?

良くも悪くも、他人の評価は一人歩きを始めます。

知らぬ間にいいイメージを持たれていたり、またその逆もあります。

いずれ共通の知り合いになる可能性があるなら尚更、好印象を持たれた方がいいですよね。

その方法のひとつとして、今すぐ始められる心がけに『笑顔』があります。

『笑顔』は、想像以上に影響力があるんですよ。

周りの人達への印象にももちろん関係しますが、自身の感情に与える影響についても考えてみましょう。

顔の表情は、受けた感情により変化すると思ってしまいがちですが、実はその逆もあるそうなんです。
例えば、楽しいから笑顔になる事もあれば、笑顔でいるから楽しい気持ちになるという事です。

今、鏡に映るご自分はどんな表情をしていますか?
周りの人からどんな印象を持たれると想像しますか?

普段から眉間を開放して軽く口角を上げるイメージで、自然な笑顔で過ごしてみましょう。

また就寝前、1日の最後にのぞく鏡の中のご自分にぜひ微笑みかけてみてください。

柔らかな笑顔の記憶で1日を締めくくり、ゆっくりお休みになってくださいね。

最初は感情は伴わない笑顔でも大丈夫。

ご自分の感情と、周りの反応の変化を日々感じてみて下さいね。
きっと身近な人達の態度が、あなたにとって居心地の良いものになるでしょう。

日々のちょっとした心がけの習慣が、関わる人々とご自身をあたたかい気持ちにさせてくれると思いますよ。

いろいろな環境下での良好なコミュニケーションのためにも、ぜひ『笑顔』をおすすめします。

ご相談/お問い合わせ